SUSTAINABILITY & CSR soils_title 土壌の再生

img_main_1

LIVING SOILS FORUM 2020年2月10日-12日「生きた土壌」をテーマとしたカンファレンスをヴィネクスポ パリにて開催

forum01

リサイクルコルクの壁、リサイクルバレルのカウンターで造作した408.8m²のスペースにて、モエ ヘネシーCEOのフィリップ・ショウスのオープニングスピーチを皮切りに、シャンパーニュ・コニャックメゾンの社長、ブドウ畑・持続可能な発展のディレクター、醸造責任者、大学の研究者、ソムリエ、シェフ、国際機関の代表者、NGO、持続可能な開発技術に特化したスタートアップなど専門家やミレニアルズ・学生と共に、30分ごとのパネルディスカッションが3日間行われました。

  • forum02
  • forum03
  • forum04
  • forum05

LIVING SOILS FORUM MOVIE

主なメッセージ

  • 今まで、何世紀にもに渡ってメゾンを持続的発展させてきた我々にとって、今考えているのは、ただ10年20年先ではなく、何百年も先のこと。でもそれは、農家との対話、社員との対話を地道に継続するということ。

  • 競合も関係なく、技術やベストプラクティスを共有し、業界全体で持続可能な発展をしていきたいという想いから、ヴィネクスポというワインのメーカー、取扱業者が一堂に会する展示場で今回行い、みなに門戸を開放した。

  • 既に、モエ ヘネシー フランスでは、100%自然エネルギーを使用しており、グローバルでも順次切り替え中。

  • パッケージの開発についても、ルイナールで、環境に配慮した新たなイノベーションが既に実現化している。

  • 新しい技術開発の他に、伝統的農法に立ち返る(例えば、羊を使った除草)なども、ヴーヴ・クリコ、クリュッグで行われている。

  • 環境に対する取り組みによって、たとえ一時的に生産量が減ったとしても、長期的な視点で、自然を守り、品質を良くしていくことが重要であるということ。

  • 3日目の最後、アランデュカスシェフをお招きし、フィリップ・ショウス、メゾン・プレジデント、メゾン・セラー・マスターズ、フェランディ料理学校、シアンスポーの学生、モエ ヘネシーのミレニアル世代が、2050年のワイン&ガストロノミーの像を考えました。どんなものを食べているか、どんな量たべているか、器はどうなっているか、飲みものはどうなっているかなど。「未来は素敵なボトルを傾けながら、あなたの隣人に耳を傾けることです。それはおいしい、素晴らしい世界になります。」 By アランデュカス

  • 気候変動で、新しい品種の開発、新しい栽培方法も、シャンパーニュ全体で研鑽・議論が行われている。

    • machine01
    • 2012年からMoët&Chandonで
      使われている、環境に配慮した電動トラクター

      ※現在、Moët&Chandonでは12台の電動トラクターが使われており、
      2030年までに25〜30台体制にする予定。内燃機関製のトラクターと比べ、
      1台あたりのカーボンフットプリントは23トンの削減となる。

    • machine02
    • Hennessyで使用中の
      自走式除草ロボット

数世紀の歴史を誇るメゾンを擁する
ラグジュアリーワイン&スピリッツの世界的
リーダーとして、
私たちはステークホルダーと地球全体に
対して果たすべき責任があります。
地域社会を支援し、社会にポジティブな変化を
もたらすことが私たちの役割です。
自然を大切にすることは、
最終的には人を大切にすることに繋がります。
それが一つになって「共に生きる」ということなのです。

なお、ディアジオ グローバルでも、
環境負荷の低減」、「適正な飲酒の促進」、「活発なコミュニティの構築」の3つのエリアで、
CSR活動を行っています。